暮らしの徹底調査

CIVIC e:HEVの静音化~インチダウンしてみた
10年超えの愛車フォード・フォーカス(2013年製)に別れを告げ、乗り換え先に選んだのがホンダ・CIVIC(シビック) e:HEV。今や絶滅危惧種のハッチバックにこだわり、輸入車も含めて乗り比べて、唯一フォーカスの走りを上回った車なのだ(B...

後付けできる急加速防止装置はどれがいい?~各種装置から見えてきた意外な解決策
普及して半世紀以上も経つオートマ車。踏み間違えは今に始まったものではないのに、なぜ、近年、事故が話題になるのか。
「後付けできる急加速防止装置はどれがいい?」の調査を進めると、事故原因が必ずしも高齢者ドライバーの急増だけではなさそうなこと。
自動ブレーキや急加速防止装置以外にも、様々な対策があることが分かった。

手を洗えない蛇口(キッチン水栓)の対処法
キッチン水栓には蛇口先端で水量調整のできるタイプが一番だ。
蛇口をいつもきれいに使いたければ、水温調整も蛇口先端で済ませられないか。
理想のキッチン水栓を考えてみたら、すぐにでも発売できそうなものだった。
♪好きな曲集め

リーガルリリー ~たかはしほのかの詠う世界観を聴いてみて欲しい~
リーガルリリーのTV出演は、彼女らのオフィシャルHPを見る限り、
スタジオ収録の演奏は2018年10月7日のLove musicが唯一ではないかと思う。
新曲「ハナヒカリ」を演奏する彼女らを音楽番組で観た~い。

THREE1989 [スリー] ~ノスタルジックだけどカッコいい演奏を聴かせてくれるバンド~
THREE1989は、基本的に打ち込みサウンドではあるものの、Shoheyの歌声が入ると、どことなくノスタルジックな雰囲気があって、アース・アンド・ファイアーを思い起こさせる。
こんなカッコいい演奏を聴かせてくれるバンドが日本に誕生したことは素晴らしい。

anderlust [アンダーラスト] ~活動休止中?越野アンナの声を聴きたい~
現在、anderlustは越野アンナのソロプロジェクトになってしまっている。
越野アンナはうまい!
ハスキーボイスは魅力的だ。
曲集め道具道楽
Coming soon
人気記事一覧
最新の投稿(更新順)